4/15(日)龍星モダン 決勝カバレージ
2018年4月17日 Magic: The Gathering
2018/04/15 竜星モダン決勝戦 カバレージ
カバレージ担当 原文 長澤 修正 山野
ナカジマ様(Hollow One)スイス1位 vs オノウエ様(エルフ)スイス2位
(以下敬称略)
G1
先手はスイス上位のナカジマ。
両者マリガンなしでスタート。
先手1ターン目、ナカジマは【通りの悪霊】を2枚サイクリングし、
土地セットからの1マナで【虚ろな者】をキャストする文句なしのロケットスタート。
返すオノウエは森をセットからの【ラノワールのエルフ】を展開する理想のプレイ。しかしHollow Oneの速さには及ばない…
先手2ターン目ナカジマはドロー後、【集団的蛮行】を【炎跡のフェニックス】を含む2枚のカードを捨て全モードでのキャスト!
しかしオノウエの手札を見るもインスタントソーサリーはなく、【ラノワールのエルフ】を処理するだけでとどまる。そのまま戦闘に入り、【虚ろな者】で4点。
厳しい顔でこれを通すオノウエ。
返す2ターン目、オノウエは土地をセットからの手札を複数枚展開。あくまでもナカジマのロケットスタートに食らい付くようだ。
ナカジマの3ターン目、既に【集団的蛮行】で殆どの手札を使い切るも、先程【炎跡のフェニックス】を捨てていたのでこれが場の【虚ろな者】により獰猛を達成。
戦闘フェイズ、【虚ろな者】と【炎跡のフェニックス】で攻撃。オノウエこれをスルー。ナカジマは更にメイン2で探査コストを支払い【グルマグのアンコウ】をキャスト。盤面をさらに盤石にしていく。
相当厳しい戦いを迫られるオノウエ、ライフが既にチャンプブロックをしないといけない程に追いやられ実質次がラストターンとなるが…?
オノウエ3ターン目、ドローは【原初の飢え、ガルタ】!このカードへ繋がればまだ勝機はある!!
オノウエは何とか【原初の飢え、ガルタ】の召喚へと繋げるため、全力で手札を展開!折れないオノウエに呼応する様に駆けつけた【ゼンディカーの代弁者、ニッサ】でトークンを出しつつ時間を稼ぐ(オノウエ残りライフ6)
返すナカジマ4ターン目、既に手札を使い切ってしまっている為追加のアクションはなくそのまま戦闘フェイズ。フルアタック。
これにオノウエは冷静に【グルマグのアンコウ】と【虚ろな者】のみをチャンプブロックしつつフェニックスだけをスルー。ライフは4。
詰め切れないナカジマ、しかし以前有利な状態は続いている。ターンエンド。
オノウエの4ターン目、起死回生のドローは【集合した中隊】!!
そのままメインでキャスト!しかし出せる生物は【エルフの大ドルイド】1体のみ…
しかし今のオノウエにはこれで十分、いや十二分過ぎたのだ!!
【エルフの大ドルイド】のパンプ能力、【ゼンディカーの代弁者、ニッサ】の忠誠度マイナス能力全てを注いでついに【原初の飢え、ガルタ】降臨!
ナカジマは驚愕の表情でこの【原初の飢え、ガルタ】の降臨を見守ることしかできない…
そのままオノウエの5ターン目、全力フルスイングの戦闘によりナカジマのライフを削り切る!!
ゲーム1はナカジマのロケットスタートに食らい付き続けたオノウエの勝利!
ホロウワン0-エルフ1
G2
またしてもホロウワン側ナカジマの先手となった2戦目。
ナカジマは手札を一瞥、即キープを宣言。迷いがない。
しかしこれに対しエルフ側オノウエ、土地が無い手札を1マリガン。苦い顔をしつつ6枚の手札を見るもまたも土地がなく、2マリガン。
新たな5枚の手札には土地はあるものの身がほぼない…しかし背に腹は代えられない。オノウエこれをキープ。 ゲームスタート。
ナカジマ1ターン目、【渋面の溶岩使い】をキャストしエンド。オノウエは苦い顔でこれを見守るしか無い。対エルフにおいてこのカードは強すぎる。強すぎたのだ。
返すオノウエの1ターン目は森を置き【大祖始の遺産】をキャスト、すぐにタップ能力を起動し【渋面の溶岩使い】に仕事をさせまいと
ナカジマの墓地にあるフェッチランドを追放しターンエンド。
お互いの2ターン目は目立った動きは無く終了し先手ナカジマの3ターン目。
土地を置き3マナからの【炎跡のフェニックス】。地上に住むエルフにとってはブロック出来ない天敵だ。【炎跡のフェニックス】でアタックをしかけ、
着実にダメージを稼いでいくナカジマ。 だが打点が足りない。
【渋面の溶岩使い】の能力を使い圧をかけたいところだが、オノウエの場には【大祖始の遺産】があるため上手く立ち回らないと能力を起動するのは難しい。
返すオノウエの3ターン目【遺産のドルイド】2枚をキャストしエンド。エルフの爆発力の根源ともいえるこのカードが生き残ればまだオノウエにもチャンスはある…!
…しかし、そう上手くいかないのがMTGの常である。
4ターン目ナカジマはメインで【遺産のドルイド】一体目を対象に【稲妻】を
キャスト、解決後優先権を渡さずフェッチランドを起動し【渋面の溶岩使い】の能力を起動!もう一体の【遺産のドルイド】もしっかりと除去。オノウエに【大祖始の遺産】の能力を起動する隙を与えない完璧なプレイ。
ナカジマの冷静さが光る瞬間であった。
間違いなくこのターンを境にゲームの天秤はナカジマ側へと大きく傾いた。
返すオノウエも負けじとクリーチャーを展開するも時すでに遅し。【渋面の溶岩使い】を従えたナカジマの怒涛の除去に耐え切れるはずもなく、あえなくリソース切れ。
オノウエは為す術なく,ただただナカジマのクリーチャー達の攻撃を受けるしかない。 そしてゲームは決した。オノウエの敗北という形で。
ゲーム2は冷静なプレイの光るナカジマが制しゲームカウントは1-1へ。3ゲーム目へともつれ込んだ。
ホロウワン1-エルフ1
G3
このマッチ初のオノウエの先手となる第3ゲーム。ことモダンのそれもエルフとなると先手を取れるのはかなりの追い風となるが果たして…
運命のマリガンチェック、オノウエ少しマナフラット気味だがマリガンするには絶妙なハンド、苦い顔をするもこれをキープ。
対するナカジマ、手札を一瞥すると涼しい顔でキープを宣言。中々なハンドのようだ。
オノウエ先手1ターン目【イラクサの歩哨】をキャストしエンド。速さは無いが堅実なスタートだ。
返すナカジマの1ターン目は【炎刃の達人】をキャストしエンド。お互いの腹を探り合うかの様なゆっくりとした立ち上がりだ。
2ターン目オノウエは【イラクサの歩哨】で攻撃し、第二メインで土地を置き【エルフの幻想家】をキャストしドロー。自身の能力で【イラクサの歩哨】をアンタップしエンド。
ゆっくりと、だが着実に盤面を整えていく。
返すナカジマの2ターン目、ここでホロウワンデッキの恐ろしさが牙を剥く!!
1マナ【燃え立つ調査】からの【グルマグのアンコウ】を探査コスト込み1マナでキャスト!!2ターン目とは思えないほどの怒涛の展開だ。
さらにその間にも場の【炎刃の達人】が自身の能力で4/2にまで巨大化している。この完璧にも近しいシナジーこそホロウワンデッキの強みなのだ。
戦闘フェイズ ナカジマは【炎刃の達人】でアタック。オノウエこれをブロックするか悩むが今後の展開を優先しスルーを選択。4点のダメージ。
オノウエの3ターン目【ドゥイネンの精鋭】をキャストしトークンを生成し盤面を整えるもホロウワンデッキの爆発力を知った今、迂闊には攻撃出来ない。
ここはじっと耐えるしかない…。そのままターンエンドを選択。
第1ゲーム同様、苦しい展開を強いられるオノウエだが果たして…
ナカジマ3ターン目 メインで【信仰無き物あさり】をキャスト。
さらに【集団的蛮行】を1枚カードを捨てつつ除去&ハンデスモードでプレイ!
オノウエの【イラクサの歩哨】を除去しつつ手札を除き見、脅威が無いことを確認する。これにはオノウエ苦しい顔をせざるを得ない…
戦闘フェイズ ナカジマは先程のディスカードで十分にパンプされた【炎刃の達人】と【グルマグのアンコウ】で攻撃。
オノウエは苦しい表情ながらもこれをスルー。9点。 まだだ、まだ耐えられる…!!
返すオノウエは4ターン目 【イトリモクの成長儀式】を唱え【遺産のドルイド】を回収。さらに手札の【エルフの大ドルイド】までも展開する。
一見すると悪くないように思えるオノウエのエルフの展開だがナカジマはこの展開すらもやすやすと踏み越えて行った。
第5ターン目 ナカジマは【ゴブリンの知識】からの【炎跡のフェニックス】を展開しつつ攻撃。ライフが既に1桁台のオノウエはこれを通すことは出来ない。
悩み抜いたうえでトークンで【グルマグのアンコウ】のみをチャンプブロック。【炎跡のフェニックス】【炎刃の達人】の攻撃をスルーし残すライフは3。3になってしまったのだ…
ここはモダン、赤いデッキにはあのカードがある…そう【稲妻】だ。
ナカジマは最後の一撃【稲妻】をオノウエに浴びせるとそのままゲームは決した。
ホロウワン2-エルフ1
龍星モダン優勝は【ホロウワン】を駆るナカジマ!!優勝おめでとうございます!!
カバレージ担当 原文 長澤 修正 山野
ナカジマ様(Hollow One)スイス1位 vs オノウエ様(エルフ)スイス2位
(以下敬称略)
G1
先手はスイス上位のナカジマ。
両者マリガンなしでスタート。
先手1ターン目、ナカジマは【通りの悪霊】を2枚サイクリングし、
土地セットからの1マナで【虚ろな者】をキャストする文句なしのロケットスタート。
返すオノウエは森をセットからの【ラノワールのエルフ】を展開する理想のプレイ。しかしHollow Oneの速さには及ばない…
先手2ターン目ナカジマはドロー後、【集団的蛮行】を【炎跡のフェニックス】を含む2枚のカードを捨て全モードでのキャスト!
しかしオノウエの手札を見るもインスタントソーサリーはなく、【ラノワールのエルフ】を処理するだけでとどまる。そのまま戦闘に入り、【虚ろな者】で4点。
厳しい顔でこれを通すオノウエ。
返す2ターン目、オノウエは土地をセットからの手札を複数枚展開。あくまでもナカジマのロケットスタートに食らい付くようだ。
ナカジマの3ターン目、既に【集団的蛮行】で殆どの手札を使い切るも、先程【炎跡のフェニックス】を捨てていたのでこれが場の【虚ろな者】により獰猛を達成。
戦闘フェイズ、【虚ろな者】と【炎跡のフェニックス】で攻撃。オノウエこれをスルー。ナカジマは更にメイン2で探査コストを支払い【グルマグのアンコウ】をキャスト。盤面をさらに盤石にしていく。
相当厳しい戦いを迫られるオノウエ、ライフが既にチャンプブロックをしないといけない程に追いやられ実質次がラストターンとなるが…?
オノウエ3ターン目、ドローは【原初の飢え、ガルタ】!このカードへ繋がればまだ勝機はある!!
オノウエは何とか【原初の飢え、ガルタ】の召喚へと繋げるため、全力で手札を展開!折れないオノウエに呼応する様に駆けつけた【ゼンディカーの代弁者、ニッサ】でトークンを出しつつ時間を稼ぐ(オノウエ残りライフ6)
返すナカジマ4ターン目、既に手札を使い切ってしまっている為追加のアクションはなくそのまま戦闘フェイズ。フルアタック。
これにオノウエは冷静に【グルマグのアンコウ】と【虚ろな者】のみをチャンプブロックしつつフェニックスだけをスルー。ライフは4。
詰め切れないナカジマ、しかし以前有利な状態は続いている。ターンエンド。
オノウエの4ターン目、起死回生のドローは【集合した中隊】!!
そのままメインでキャスト!しかし出せる生物は【エルフの大ドルイド】1体のみ…
しかし今のオノウエにはこれで十分、いや十二分過ぎたのだ!!
【エルフの大ドルイド】のパンプ能力、【ゼンディカーの代弁者、ニッサ】の忠誠度マイナス能力全てを注いでついに【原初の飢え、ガルタ】降臨!
ナカジマは驚愕の表情でこの【原初の飢え、ガルタ】の降臨を見守ることしかできない…
そのままオノウエの5ターン目、全力フルスイングの戦闘によりナカジマのライフを削り切る!!
ゲーム1はナカジマのロケットスタートに食らい付き続けたオノウエの勝利!
ホロウワン0-エルフ1
G2
またしてもホロウワン側ナカジマの先手となった2戦目。
ナカジマは手札を一瞥、即キープを宣言。迷いがない。
しかしこれに対しエルフ側オノウエ、土地が無い手札を1マリガン。苦い顔をしつつ6枚の手札を見るもまたも土地がなく、2マリガン。
新たな5枚の手札には土地はあるものの身がほぼない…しかし背に腹は代えられない。オノウエこれをキープ。 ゲームスタート。
ナカジマ1ターン目、【渋面の溶岩使い】をキャストしエンド。オノウエは苦い顔でこれを見守るしか無い。対エルフにおいてこのカードは強すぎる。強すぎたのだ。
返すオノウエの1ターン目は森を置き【大祖始の遺産】をキャスト、すぐにタップ能力を起動し【渋面の溶岩使い】に仕事をさせまいと
ナカジマの墓地にあるフェッチランドを追放しターンエンド。
お互いの2ターン目は目立った動きは無く終了し先手ナカジマの3ターン目。
土地を置き3マナからの【炎跡のフェニックス】。地上に住むエルフにとってはブロック出来ない天敵だ。【炎跡のフェニックス】でアタックをしかけ、
着実にダメージを稼いでいくナカジマ。 だが打点が足りない。
【渋面の溶岩使い】の能力を使い圧をかけたいところだが、オノウエの場には【大祖始の遺産】があるため上手く立ち回らないと能力を起動するのは難しい。
返すオノウエの3ターン目【遺産のドルイド】2枚をキャストしエンド。エルフの爆発力の根源ともいえるこのカードが生き残ればまだオノウエにもチャンスはある…!
…しかし、そう上手くいかないのがMTGの常である。
4ターン目ナカジマはメインで【遺産のドルイド】一体目を対象に【稲妻】を
キャスト、解決後優先権を渡さずフェッチランドを起動し【渋面の溶岩使い】の能力を起動!もう一体の【遺産のドルイド】もしっかりと除去。オノウエに【大祖始の遺産】の能力を起動する隙を与えない完璧なプレイ。
ナカジマの冷静さが光る瞬間であった。
間違いなくこのターンを境にゲームの天秤はナカジマ側へと大きく傾いた。
返すオノウエも負けじとクリーチャーを展開するも時すでに遅し。【渋面の溶岩使い】を従えたナカジマの怒涛の除去に耐え切れるはずもなく、あえなくリソース切れ。
オノウエは為す術なく,ただただナカジマのクリーチャー達の攻撃を受けるしかない。 そしてゲームは決した。オノウエの敗北という形で。
ゲーム2は冷静なプレイの光るナカジマが制しゲームカウントは1-1へ。3ゲーム目へともつれ込んだ。
ホロウワン1-エルフ1
G3
このマッチ初のオノウエの先手となる第3ゲーム。ことモダンのそれもエルフとなると先手を取れるのはかなりの追い風となるが果たして…
運命のマリガンチェック、オノウエ少しマナフラット気味だがマリガンするには絶妙なハンド、苦い顔をするもこれをキープ。
対するナカジマ、手札を一瞥すると涼しい顔でキープを宣言。中々なハンドのようだ。
オノウエ先手1ターン目【イラクサの歩哨】をキャストしエンド。速さは無いが堅実なスタートだ。
返すナカジマの1ターン目は【炎刃の達人】をキャストしエンド。お互いの腹を探り合うかの様なゆっくりとした立ち上がりだ。
2ターン目オノウエは【イラクサの歩哨】で攻撃し、第二メインで土地を置き【エルフの幻想家】をキャストしドロー。自身の能力で【イラクサの歩哨】をアンタップしエンド。
ゆっくりと、だが着実に盤面を整えていく。
返すナカジマの2ターン目、ここでホロウワンデッキの恐ろしさが牙を剥く!!
1マナ【燃え立つ調査】からの【グルマグのアンコウ】を探査コスト込み1マナでキャスト!!2ターン目とは思えないほどの怒涛の展開だ。
さらにその間にも場の【炎刃の達人】が自身の能力で4/2にまで巨大化している。この完璧にも近しいシナジーこそホロウワンデッキの強みなのだ。
戦闘フェイズ ナカジマは【炎刃の達人】でアタック。オノウエこれをブロックするか悩むが今後の展開を優先しスルーを選択。4点のダメージ。
オノウエの3ターン目【ドゥイネンの精鋭】をキャストしトークンを生成し盤面を整えるもホロウワンデッキの爆発力を知った今、迂闊には攻撃出来ない。
ここはじっと耐えるしかない…。そのままターンエンドを選択。
第1ゲーム同様、苦しい展開を強いられるオノウエだが果たして…
ナカジマ3ターン目 メインで【信仰無き物あさり】をキャスト。
さらに【集団的蛮行】を1枚カードを捨てつつ除去&ハンデスモードでプレイ!
オノウエの【イラクサの歩哨】を除去しつつ手札を除き見、脅威が無いことを確認する。これにはオノウエ苦しい顔をせざるを得ない…
戦闘フェイズ ナカジマは先程のディスカードで十分にパンプされた【炎刃の達人】と【グルマグのアンコウ】で攻撃。
オノウエは苦しい表情ながらもこれをスルー。9点。 まだだ、まだ耐えられる…!!
返すオノウエは4ターン目 【イトリモクの成長儀式】を唱え【遺産のドルイド】を回収。さらに手札の【エルフの大ドルイド】までも展開する。
一見すると悪くないように思えるオノウエのエルフの展開だがナカジマはこの展開すらもやすやすと踏み越えて行った。
第5ターン目 ナカジマは【ゴブリンの知識】からの【炎跡のフェニックス】を展開しつつ攻撃。ライフが既に1桁台のオノウエはこれを通すことは出来ない。
悩み抜いたうえでトークンで【グルマグのアンコウ】のみをチャンプブロック。【炎跡のフェニックス】【炎刃の達人】の攻撃をスルーし残すライフは3。3になってしまったのだ…
ここはモダン、赤いデッキにはあのカードがある…そう【稲妻】だ。
ナカジマは最後の一撃【稲妻】をオノウエに浴びせるとそのままゲームは決した。
ホロウワン2-エルフ1
龍星モダン優勝は【ホロウワン】を駆るナカジマ!!優勝おめでとうございます!!
9月大会告知
2017年9月2日 Magic: The Gathering
9月の大会も、イベントが目白押しです!
曜日大会
月曜 19:30~ モダン 300 ※18日は(エタパで)ないです
火陽 18:00~ 統率者交流会 無料
水曜 19:30~ レガシー 300
木曜 19:30~ モダン 300
--------------------------------大型イベント--------------------------------
9月02日 12:00~ PPTQモダン 1000円
9月10日 MMM Finals トライアル ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:モダン
詳細・ご予約 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709051842232845/
9月16日 龍星ヴィンテージ ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:ヴィンテージ
詳細 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709101535053248/
9月17日 龍星モダン ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:モダン
詳細 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709101535053248/
9月18日 エターナルパーティ トライアル(レガシー) ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:レガシー
詳細・ご予約 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709140001402082/
9月23日 イクサラン【チーム】プレリリース ¥7500
開始:14:00~ 定員8チーム(24名) フォーマット:チームシールド
詳細・ご予約 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709041742554412/
9月24日 イクサランプレリリース(チームではありません) ¥2500
開始:14:00~ 定員:30名 フォーマット:シールド
曜日大会
月曜 19:30~ モダン 300 ※18日は(エタパで)ないです
火陽 18:00~ 統率者交流会 無料
水曜 19:30~ レガシー 300
木曜 19:30~ モダン 300
--------------------------------大型イベント--------------------------------
9月02日 12:00~ PPTQモダン 1000円
9月10日 MMM Finals トライアル ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:モダン
詳細・ご予約 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709051842232845/
9月16日 龍星ヴィンテージ ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:ヴィンテージ
詳細 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709101535053248/
9月17日 龍星モダン ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:モダン
詳細 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709101535053248/
9月18日 エターナルパーティ トライアル(レガシー) ¥1000
開始:13:00~ 定員:32名 フォーマット:レガシー
詳細・ご予約 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709140001402082/
9月23日 イクサラン【チーム】プレリリース ¥7500
開始:14:00~ 定員8チーム(24名) フォーマット:チームシールド
詳細・ご予約 http://dora2mtg.diarynote.jp/201709041742554412/
9月24日 イクサランプレリリース(チームではありません) ¥2500
開始:14:00~ 定員:30名 フォーマット:シールド
フォロー&リツイートでデュアルランドを抽選で1名にプレゼントします。
フォロワー数が増えるごとに、景品がグレードアップします。
700達成でBadland、800人でBayou、1000人達成でUnderground Seaをプレゼントです。
デュアルランドも高くて手が出ないと思っているあなたも、
この機会に是非手にしてみて下さい。
※期間終了から2週間以内に、当店まで取りに来られる方でお願いしております。発送対応は不可です。
※最終的な当選者は1名様のみ1枚のお渡しです。各1枚ずつ配布ではありませんのでご注意下さい。
フォロワー数が増えるごとに、景品がグレードアップします。
700達成でBadland、800人でBayou、1000人達成でUnderground Seaをプレゼントです。
デュアルランドも高くて手が出ないと思っているあなたも、
この機会に是非手にしてみて下さい。
※期間終了から2週間以内に、当店まで取りに来られる方でお願いしております。発送対応は不可です。
※最終的な当選者は1名様のみ1枚のお渡しです。各1枚ずつ配布ではありませんのでご注意下さい。
毎週火曜18~ 統率者交流会
2017年8月25日 Magic: The Gathering
毎週火曜日18時以降はは統率者交流会を定例行事にします。
統率者をやってみたいけど相手がいない、
身内と違う環境でやってみたい方などを対象に、
毎週火曜日は定例統率者交流会といたしてます。
参加費無料で、マッチングをスタッフがお手伝い致します。
開催時は、酒類も持ち込み可能です。(販売はないです)
ピザーラのピザもスタッフに言えば注文も可能です。
みんなで楽しく統率者を楽しみましょう!
統率者をやってみたいけど相手がいない、
身内と違う環境でやってみたい方などを対象に、
毎週火曜日は定例統率者交流会といたしてます。
参加費無料で、マッチングをスタッフがお手伝い致します。
開催時は、酒類も持ち込み可能です。(販売はないです)
ピザーラのピザもスタッフに言えば注文も可能です。
みんなで楽しく統率者を楽しみましょう!
8/25 海外直送特別セール&買取商談会
2017年8月19日 Magic: The Gathering
セールイベントと買取商談会を同時並行で開催します。
仕入れたばかりの珍品やお求めやすい英語版カードなどを中心に
25日18時より日本橋2号店MTGスペースにて販売会を開かせて頂きます。]
また、同時刻に買取商談会を開催させていただきます。
デュアルランドや、パワー9など気にはなってるけど手が届かないカードを
トレードで、買取より優遇したレートで取引させていただきます。
是非お家からファイルや、押し入れにあるストレージをお持ち込みください。
同日は統率者2017の発売日ですので、合わせてお求め下さい。
仕入れたばかりの珍品やお求めやすい英語版カードなどを中心に
25日18時より日本橋2号店MTGスペースにて販売会を開かせて頂きます。]
また、同時刻に買取商談会を開催させていただきます。
デュアルランドや、パワー9など気にはなってるけど手が届かないカードを
トレードで、買取より優遇したレートで取引させていただきます。
是非お家からファイルや、押し入れにあるストレージをお持ち込みください。
同日は統率者2017の発売日ですので、合わせてお求め下さい。
9/2 PPTQイクサランの相克を開催致します
受付11:00~11:50 定員:64名 参加費:2500円
上位賞は参加者に応じた金券でお配りします。
お菓子、ジュースにも金券はご使用いただけます。
参加のご予約は
k-arita@jfood.co.jp
こちらのアドレスまで件名を【PPTQイクサランの相克参加希望】
本文に【DCIナンバー】と【お名前】を記入しお送りくださいませ。
予約締切は9/1(金)22:00までです。
事前予約されているお客様は受付締切の当日11:50までにお越しくださいませ。
当日枠は事前受付が終了次第抽選で参加者を決めさせていただきます。
8/28 追記
株式会社コカコーラウエスト様より、折りたたみ式バイクをご提供頂きました。
優勝者への追加景品となります。この機会を逃さずご参加ください。
(持ち帰りが難しい方は発送対応も致します)
スペースに展示してありますので、実物をご覧になりたいかたは当店まで!
受付11:00~11:50 定員:64名 参加費:2500円
上位賞は参加者に応じた金券でお配りします。
お菓子、ジュースにも金券はご使用いただけます。
参加のご予約は
k-arita@jfood.co.jp
こちらのアドレスまで件名を【PPTQイクサランの相克参加希望】
本文に【DCIナンバー】と【お名前】を記入しお送りくださいませ。
予約締切は9/1(金)22:00までです。
事前予約されているお客様は受付締切の当日11:50までにお越しくださいませ。
当日枠は事前受付が終了次第抽選で参加者を決めさせていただきます。
8/28 追記
株式会社コカコーラウエスト様より、折りたたみ式バイクをご提供頂きました。
優勝者への追加景品となります。この機会を逃さずご参加ください。
(持ち帰りが難しい方は発送対応も致します)
スペースに展示してありますので、実物をご覧になりたいかたは当店まで!